
大阪市 本町 交通事故認院 にじいろ鍼灸整骨院のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、小顔矯正、猫背矯正、骨盤矯正、美容鍼《サボテン美容鍼》を得意としております。
これから、皆さまに役立つ情報を配信してまいります。
秋の花粉症
春の花粉症はスギやヒノキの花粉が原因です。
秋の花粉症はブタクサやヨモギ、カモガヤが原因で発生します![]()
中でもブタクサの花粉の飛散が多く、粒子がスギやヒノキの花粉に比べて小さいため
秋の花粉症は鼻水より、のどが痛むことが多くなります。
予防しましょう
(1) 秋の花粉症のピークは9月から11月ですが、春に花粉症になる人は秋にも発症しやすいので
外出するときはマスクやメガネ、帽子やコートで花粉が体につかないようにしましょう。
(2) 外出の際には衣服に花粉がつきにくいツルンとした
ポリエステルの素材のコートなどを選び、帰宅すると玄関前で脱いで
花粉を落としてから自宅に入りましょう。
(3) 帰宅後すぐに手洗い、うがいをして着替えをしましょう。
(4) 布団や洗濯ものは、なるだけ外干しは控えて乾燥機を用いましょう
(5) 空気清浄機を利用
2. 食べるとよくないものと食べた方がよいものを見極める
キウイフルーツなどを食べて舌の先がピリピリとしたことはありませんか?
メロンやバナナ、リンゴ、トマトなど、人によってアレルギー反応が起きる食材は違いますが
生で食べてピリッとくる食材は控えるようにしましょう。
(2) ナッツ類もアレルギーを起こしやすいので、花粉症の人は花粉症の時期には
控えた方が無難です。今までにクルミやアーモンド、ピーナッツなどを食べて
のどにかゆみがでたり、痛みや腫れがでたことがある人は注意しましょう。
その他にも加工食品に含まれる酸化防止剤や保存料
着色料などの食品添加物も摂らないのが理想です。
食べるとよいもの
ダイコン、レンコン、山芋、なめこ、もずく、タマネギ、ニラ、ニンニク、ネギ、ショウガなどや甜茶、緑茶、べにふき茶、ナタマメ茶、ヨーグルト(LG21やR-1)などがよいと言われています。
しかし、山芋などを食べるとのどがかゆくなる人もいます。今までに食べ慣れたもので、自分の中で不安感のないものを選んで食べるようにしましょう。
秋の花粉症は風邪と併発することも多く、咳やくしゃみで体力が低下してしまいます。
花粉をなるべく寄せ付けないようにして、自分にとって安心できる食材を摂り、体の保湿のために水分をマメに摂りましょう。
大阪市中央区本町 交通事故認定院 にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、小顔矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
交通事故治療、マッサージ整体、骨盤矯正、猫背矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼など全ての施術を
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩1分
『本町駅』9番出口より徒歩2分
『本町駅』3番出口より徒歩5分
『堺筋本町駅』15番出口より西に向かい徒歩8分
Tel 06-6251-9123
交通事故認定院 にじいろ鍼灸整骨院