
こんにちは![]()
大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です![]()
寒い季節になると、手先や足先の冷えが気になりませんか??
西洋医学には冷え性という病名はありませんが
東洋医学では冷えによる肩こりや腰痛、便秘や肌あれ
抵抗力の低下などといった症状が多数存在し
まさに「冷えは万病の元」と言えます。
冷え性対策をしっかり行って、まだまだ寒い時期を元気に乗り切りましょう![]()
![]()
冷え性の原因
冷え性を招く原因にはさまざまありますが、最近は
特にストレスや不規則な生活などによって
体温を調節する自律神経がうまく機能しないことや
熱を作る筋肉量が少ないことのほか、きつい下着や靴による
血行不良が挙げられます。また、まれに
貧血や低血圧など血管系の疾患などの病気が
隠れていることもあります。
冷え性はなぜ女性に多いのか
女性は男性と比べて熱を生産する筋肉量が少なく
月経で貧血になりやすいほか、特に更年期はホルモンバランスが変化しやすく
自律神経に影響を及ぼします。
また、一般に女性は皮下脂肪が多く、寒さに強いと言われますが
脂肪は一度冷えると温まりにくい性質があります。
冷え性を改善する生活習慣
冷え性の改善には、身体を内側から温め、
血行を促すとともに自律神経がうまく働くよう生活習慣を整える必要があります。
栄養バランスのとれた食事を基本に
冷えが気になるときは身体を温める食材を積極的にとりましょう。
身体を冷やす食材は、熱を加えると身体を温める食材は
変化するので上手にとりいれましょう。
また、肉類などに多く含まれるたんぱく質は
熱源となる筋肉を作るほか
シシャモやタラコ、アボカドやアーモンドなどに
多く含まれるビタミンEには、末梢血管を広げて
血液循環を良くする働きがあります。
お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください![]()
大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院