TEL
  1. >
  2. >

風邪予防

2017.02.15 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

寒い日が続き、空気が乾燥してくると、くしゃみや鼻水、咳などの症状が

見られ風邪をひく人が増え始めます。

風邪の多くはウイルス感染によって人から人へとうつります。

風邪をひきおこすウイルスは200種類以上もあり

感染するウイルスの種類や型が異なるたびに風邪をひくことも少なくありません。

風邪予防にはウイルスにさらされないこと

ウイルスに負けない抵抗力をつけることが大切です。

 

 

 

 

 

風邪を防ぐ対策と生活習慣
ウイルス感染ルート

・感染ルートには、ウイルスの付着した手を介して

口や鼻の粘膜から感染する「接触感染

・風邪をひいた人の咳やくしゃみによってウイルスを含んだ粒子が飛び散り

それを吸い込むことによる「飛沫感染

・咳やくしゃみの飛沫の水分が蒸発して

空気中に浮遊したウイルスを吸い込むことによる「空気感染」があります。

 

 

 

 

風邪の予防には「こまめに手洗いをする」「マスクを着用する」

「症状の出ている人に近づかない」ことが基本です。

 

 

 

 

同じ環境で過ごしていても、体力や抵抗力が低下している人は

ウイルスに感染しやすくなります。

風邪に負けない身体づくりをしましょう

 

 

 

 

 

・しっかり睡眠をとる

睡眠は体力や身体の機能回復に欠かせません。
・適度に運動する

免疫力を高めるためには十分な栄養が必要です。

風邪予防には、免疫物質のもととなる「たんぱく質」

免疫力を高める「ビタミンC」

粘膜を丈夫にしてウイルスの侵入を防ぐ「ビタミンA」を積極的に摂りましょう。

適度な運動は風邪に負けない体力づくりや、免疫力の向上に役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

肌のカサつき・ニキビ

2017.02.15 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 
不規則な生活やストレスなどで【肌がかさつく】【ニキビが悪化した】など

肌トラブルに悩んだことはありませんか???

 

 

 

肌は身体の内側で作られているため、身体の健康状態がそのまま表れます。

春先は気候の変化などから体調が不安定になりがちです。

身体の健康のためにも、食事を中心に生活習慣や環境を見直しながら

すこやかな肌をめざしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

肌は常に新陳代謝を繰り返している

 

 

皮膚を構成する層のうち、一番上の表皮の内部において

約28日間をかけて古い細胞と

新しい細胞が入れ替わる「ターンオーバー」が行われています。

「すこやかな肌」は、一定の周期で新鮮な肌を引き出すことで生まれています

 

 

 

 
ターンオーバーには毛細血管からの十分な栄養分と酸素の供給が欠かせません。

毛細血管には、二酸化炭素や老廃物を回収する役割もあるため、その働きはとても重要です。

 

 

 

 

 
肌荒れ・ニキビを招く主な原因

・食生活の乱れ

ダイエットのためにたんぱく質をさける、肌に良いからと

野菜だけを食べるといった食事は、栄養バランスが偏るために

肌の状態を悪化させます。

 
・便秘

腸内細菌のバランスが乱れて悪玉菌が増えると

腸の動きが悪くなり、アンモニアや硫化水素といった有害物質が生産され

腸から吸収されます。この有害物質がさまざまな身体の不調をはじめ

ニキビや肌荒れ招きます

 

 
・睡眠不足

人の身体の機能は、肌の再生を含めて

寝ている間に分泌される成長ホルモンによって修復されます。

睡眠不足では、肌の再生がきちんと行われません

 

 
・喫煙

毛細血管を収縮させ、酸素や栄養の供給、老廃物のスムーズな排せつ妨げます

 
・ストレス

老化を促す活性酸素が作られ、免疫力が低下して

ニキビの原因菌繁殖しやすくなります

肌の主成分であるコラーゲンの合成に必要なビタミンCが消費されてしまいます。

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

生活習慣を見直しニキビに悩まない生活

2017.02.15 | Category: 未分類

 

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 

 

生活習慣を見直し、ニキビに悩まない生活をおくりましょう

 

 
食事
バランスの良い食事を心がける
身体を作るタンパク質を基本として、ビタミンや食物繊維が豊富な野菜など

さまざまな食品をとりいれましょう。

 

 

<摂りたい栄養>
・βカロテンを含む緑黄色野菜

(モロヘイヤ、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじん、にら、など)

抗酸化作用が高く、体内ではビタミンAとして肌の再生を促します。
・ビタミンC

(ピーマン、ブロッコリー、だいこん、オレンジ、キウイなど)

抗酸化作用が高く、コラーゲンの生成を助けて皮膚や血管を丈夫に保ちます。

 

 

 
・ビタミンB1(豚肉、うなぎ、たらこ、玄米など)

・ビタミンB2(鶏レバー、うなぎ、納豆、ブロッコリーなど)

・ビタミンE(かぼちゃ、うなぎ、サーモン、たらこ、など)

これらの栄養素は皮脂の分泌を調整し、角化異常の発生や色素沈着を防ぐ働きがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活
・しっかりと睡眠をとる
成長ホルモンの分泌は睡眠直後の3時間で最も盛んになり

この間に肌も活発に生まれ変わります。

また、肌や内臓の修復には最低でも6時間かかるとされています。

成長ホルモンのスムーズな分泌のためにも、就寝・起床時間のリズムを整えましょう。

 

 

 

 

 

・適度な運動をとりいれる
ストレス解消のほか、便秘の改善、寝つきが良くなるといった効果を得られます。

ウォーキングや水泳はもちろん、腹筋運動でも十分です。

 

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

寒い時期を乗り越える冷え性対策

2017.02.14 | Category: 未分類

 

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 

寒い季節になると、手先や足先の冷えが気になりませんか??

 

 

西洋医学には冷え性という病名はありませんが

東洋医学では冷えによる肩こりや腰痛、便秘や肌あれ

抵抗力の低下などといった症状が多数存在し

まさに「冷えは万病の元」と言えます。

冷え性対策をしっかり行って、まだまだ寒い時期を元気に乗り切りましょう

 

 

 

 

 

 

冷え性の原因
冷え性を招く原因にはさまざまありますが、最近は

特にストレスや不規則な生活などによって

体温を調節する自律神経がうまく機能しないことや

熱を作る筋肉量が少ないことのほか、きつい下着や靴による

血行不良が挙げられます。また、まれに

貧血や低血圧など血管系の疾患などの病気が

隠れていることもあります。

 

 

 

 

冷え性はなぜ女性に多いのか
女性は男性と比べて熱を生産する筋肉量が少なく

月経で貧血になりやすいほか、特に更年期はホルモンバランスが変化しやすく

自律神経に影響を及ぼします。

また、一般に女性は皮下脂肪が多く、寒さに強いと言われますが

脂肪は一度冷えると温まりにくい性質があります。

 

 

 

冷え性を改善する生活習慣
冷え性の改善には、身体を内側から温め、

血行を促すとともに自律神経がうまく働くよう生活習慣を整える必要があります。
栄養バランスのとれた食事を基本に

冷えが気になるときは身体を温める食材を積極的にとりましょう。

身体を冷やす食材は、熱を加えると身体を温める食材は

変化するので上手にとりいれましょう。

また、肉類などに多く含まれるたんぱく質は

熱源となる筋肉を作るほか

シシャモやタラコ、アボカドやアーモンドなどに

多く含まれるビタミンEには、末梢血管を広げて

血液循環を良くする働きがあります。

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

冬場の水分補給の重要性

2017.02.14 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

冬場の水分補給していますか?

 

 

 

夏場は熱中症対策などで充分に水分を補給していたのに

涼しくなってからというもの、水分補給を怠っていないですか

 

 

 

人間の体の約60%は水分で出来ています。

毎日食べ物や飲み物などから2~2.5リットルの水分を摂取し

尿や便、汗などで同じくらいの量の水分を体から排出しています。

 

 

 

 

これは季節が変わってもあまり変化はありません。

なのでこの時期、熱中症の危険は去りましたが

水分補給の重要性は夏場と変わっていないのです

 

 

 

 

 

 

風邪対策に水分補給

寒くなってきてからというもの、職場で

街中で、風邪を引いている人をよく見かけるようになりました。

 

 

 

風邪対策の王道であるうがい、手洗いに加えて

「水分補給」も大事な予防策のひとつです。

 

 

 

風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは

乾燥した状態で活発に活動します。

しかし、湿度50%以上になると活動が急激に低下します。

 

 

 

 

水分補給は喉や鼻の粘膜をうるおしてウイルスの侵入を防ぐと同時に

侵入したウイルスを痰や鼻水によって体外に排出する作用を助けます。

 

 

 

 

また、風邪をひいてしまったら発熱や食欲低下、下痢、嘔吐などの

症状により体からの水分排出が多くなります

なので、普段以上にきちんと水分を補給するようにしましょう

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

超回復法〜

2017.02.13 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

より効率の良い筋トレ方法があります

 

 

 

運動を開始した方にひとつ注意をしていただきたいことがあります。

筋肉の「超回復」です。

筋肉を鍛える、トレーニングをすることによって

筋肉は破壊され、24~48時間をかけて徐々に修復されます。

その時間に適切な休養をとることで

一度減少してしまった筋肉がトレーニング前よりも大きな筋肉になるのです。

 

 

これが「超回復」です。

超回復が起こるのを待ってから

次のトレーニングをすると効率よく筋肉を増加させることができます。

つまり筋肉の超回復には十分な休養が大切です。

 

 

 

筋肉痛を引きずりつつ運動をするのは逆効果です。

そして筋肉回復のために運動後には良質なたんぱく質を摂りましょう。

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

体を動かし代謝をあげよう( ^ω^ )

2017.02.13 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

寒い時期は体を動かしたくないものです。

しかし、体を動かさないと、筋肉はどんどんやせ細っていきます。

もし風邪などで1週間寝込んだとすると、筋力は20%も低下してしまいます。

2週間ならばなんと40%!驚くべきスピードで衰えて行きます。

 

 

 

 

筋肉が痩せると代謝も下がり、どんどん痩せにくい身体になっていきます。

動かない生活はダイエットの大敵なのです。

 

 

反対に筋肉量が増えると代謝が増え

何もしなくても痩せやすいからだになります。

 

 

 

寒くて動きたくない!こたつから出たくない!

と思ってしまいすが、思い切って体を動かしてみましょう!!!

 

 

 

 

 

しかし男性の20~50代、つまり働いている年代で

運動習慣のある人は多くても20%台です。

 

 

60代以上になると急に40%を超えますので

男性は退職してから運動を始める、という人が多いようです。

 

 

 

ここで男性の方々、運動なんて仕事を退職してからじゃないとできない

なんてのん気なことを言っている場合ではありませんよ!

 

 

 

肥満者の割合を見ると、30~50代の男性では3割を超えています。

特に30代は前年に比べて4%も肥満者の割合が増えているのです。

 

 

30代は運動習慣のある人の割合が最も低い年代であることも見逃せません。

一方女性では20代で運動習慣のある割合が一番低く

以降年齢が上がるに従って増加して行きますので、男性とは事情が違うようです。

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

お腹のマッサージで便秘解消!!!

2017.02.13 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

便秘は日本人の多くが悩まされる症状です

 

 

 

ただ、便秘の原因は生活習慣にあるため

薬の使用などの一時的な対処法では改善しません。

 

 

 

根本的な問題の解消には食生活や運動習慣

ストレスコントロールなどを中心とした生活習慣の見直しと

その修正が必要です。
あまりに慢性化した便秘の場合

生活習慣の修正だけでは改善が難しい場合もあります。

 

 

 

腸が長期間動いていないため

食事などを変えるだけではその動きは活性化されません。

 

 

 

 

 

そのようなときに有効なのが腸のマッサージになります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腸のマッサージにより得られる効果
便秘が重症であったり慢性的に下剤を使用していたりする人は

夕方になると腸にガスが溜まるため

お腹が張ってくることがよくあります。

その張り感を改善するのに、マッサージは効果があります。
腸を軽くマッサージすることで、体の外側から腸に刺激が加わり

便の移動が促されると共に腸の自発的な運動が促通されます。
また、マッサージで腸の動きが活発になると

「副交感神経」が活性化されます。

自律神経の中でも、排便は副交感神経が働くことで促されます。

内臓と副交感神経には密接な関係があります。

 
副交感神経が働くと内臓の働きは強くなります。

さらに、内臓が活発に動くと副交感神経の働きが

活性化されるというように、相互に関係しています。
そのため、腸をマッサージすることで以下の3つの効果を期待できます。
・溜まった便の移動
・腸の自発的な動きの促通
・副交感神経の活性化

 

 

 
マッサージの具体的な方法

右半身を下側にした姿勢で行うことで、より効率的に腸内のガスを抜くことができます。
この姿勢で、時計回りにお腹をマッサージします。

これは排便のとき、実際の便が時計回りに腸内を移動するためです。

このとき強く刺激したり、無理にいきんだりしてはいけません。

あくまで軽くお腹をなでる気持ちで行うことが大切です。
時間は5~10分を目安に、リラックスした状態で行ってください。

 

 

 

 

腸は体温が上昇するとその動きも活発になります。

そのため、お風呂につかった状態でのマッサージも効果的です。

このときの注意点は、「ぬるいお湯」で行うことにあります。

「熱いお湯」では、逆に交感神経の働きを活発にするため、腸の動きを抑制してしまいます。
具体的には、38℃程度のお湯に30分ほどの時間をかけて入浴すると効果的です。
以上のように、便秘の根本的な解消には生活習慣の改善が必須です。

しかし、便秘が慢性化してしまった人の場合、マッサージのような対応も必要になります。

もし生活習慣を変えても便秘が治らない人は、ぜひ腸のマッサージを行ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

イライラと甘い物との関連性

2017.02.09 | Category: 未分類

 

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 

甘い食品の摂取とイライラの関係性

甘い食べ物などの糖質は一時的にセロトニンが増えてリラックス状態になります。

ただ、この作用はあくまで一時的なものであり

すぐに元の状態に戻ります。また、甘い食品の摂取を繰り返すことによって

脳内にセロトニンが分泌されにくくなります。
糖質の摂取は血糖値を急上昇させます。

血糖値が急に上がると、反動で血糖値が通常より下がりすぎてしまいます。

このとき、身体は「アドレナリン」を放出して血糖値を上げようとします。

アドレナリンは、身体を緊張状態にして攻撃的な精神状態にする物質です。

 

 

 

そのため、アドレナリンが放出されるとイライラなどの症状が起こりやすくなります。
このような症状が起こると、イライラを抑えるためにさらに甘いものが食べたくなります。

 

 

再び甘いものを摂取すると、結果としてアドレナリンが放出されることになり

またイライラしてしまうのです。
プロゲステロンには血糖値の過剰な低下を起こしやすくする作用もあります。

血糖値が下がり過ぎると、血糖値を上げるためにアドレナリンが放出されます。

月経前には甘いものが食べたくなったりイライラしやすいです。

 

 

 

ただ、月経前に甘い食品などの糖質を過剰に摂取すると

PMSによるイライラなどの精神症状が悪化しやすくなり

さらに甘いものが食べたくなるという悪循環が生まれます。

 
これを防ぐためには、甘いものの摂取をなるべく控えて

規則正しい生活を送ることが大切です。ただ、月経前に食欲が増加するのは生理的なものなので、抑えることが困難です。
また、いきなり完全に甘いものなどの糖質を制限すると、逆効果になることがあります。そのため、間食や糖質の摂取を完全に制限するのではなく、食べ方を工夫することがおすすめです。
食事を摂るときは、白飯やパンなどの前に野菜や汁物を食べるようにすると、血糖値の急上昇を防いでイライラが起こりにくくなります。
また、間食をナッツなどに置き換えると、血糖値の急上昇を抑えるとともに身体に不足しがちな栄養素を補給することができます。甘い食品の摂取は特別なときだけに控えて、これまでに述べたようなことを理解した上で行うことが大切です。
また、適度な運動や規則正しい生活は、セロトニンの分泌を促してイライラを起こりにくくします。そのため、月経前にイライラなどが起こりやすい人は、生活習慣を総合的に見直してみることをおすすめします。

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

月経前のイライラはなぜ??

2017.02.07 | Category: 未分類

こんにちは

 

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 
月経前の女性がイライラしやすかったり怒りっぽくなることはよく知られています。

月経前は体内のホルモンバランスが変化するため

このような不快な症状が起こりやすいです。

このような月経前に起こる症状を、「月経前症候群(PMS)」といいます。
また、月経前には甘いものが食べたくなりやすいです。

普段甘いものを好まなくても、月経前だけは食べたくて

仕方がなくなる人もいます。

このような月経前の食欲増加や食事の嗜好変化もPMSの一つです。
ただ、月経前に甘いものを食べ過ぎると

PMSによるイライラなどが悪化しやすくなります。

 

 
月経前にイライラなどの精神症状が起こるのは?

月経前はホルモンのバランスが変化します。

特に、月経の約1週間前には「エストロゲン」という女性ホルモンの分泌量が低下します。
エストロゲンは、主に妊娠の準備のために働くホルモン

さまざまな作用があります。

そのうちの一つに、精神を安定させる物質である

「セロトニン」の働きを助けるというものがあります。
セロトニンには、精神を安定させるだけではなく

「ノルアドレナリン」や「ドパミン」などが

過剰に働かないように抑制する働きもあります。
ノルアドレナリンは、ストレス時などに分泌される神経伝達物質の一つで

過剰になると攻撃的になったりイライラしたりします。

脳内のセロトニンが不足すると、ノルアドレナリンが過剰に働き

イライラなどの精神症状が起こりやすくなります。

 

 

 

 

 
月経前に甘いものが食べたくなるのは?

月経の約2週間前から、「プロゲステロン」という

女性ホルモンの分泌量が増加します。

プロゲステロンには、妊娠したときに

備えて栄養を蓄えようとする働きがあります。

そのため、この働きによって月経前に食欲が増加します。
月経前は、エストロゲン低下によってセロトニンが不足しやすいため

ドパミンが過剰に働いて食欲を抑制しづらくなります。
このように、月経前は複合的な理由によって食欲が増加します。

このとき、数ある食品の中でも特に甘いものが食べたくなるのは

ブドウ糖の作用に脳内セロトニンの量を一時的に増やす働きがあるためです。

 

 

そのため、セロトニンが不足しやすい月経前には甘いものが食べたくなるのです。

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

当院へのアクセス情報

所在地〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-1-2F
駐車場なし
電話番号06-6251-9123
予約予約優先制 ※お電話でのご予約が可能です。
休診日日曜・祭日