TEL
  1. >

ストレートネックについて

2017.01.12 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市 中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 

皆さんはストレートネックという言葉を聞いたことがありますか?

近年ではメディアで取り上げられることも多く

中には聞いたことがある方もいるかもしれません。

 

 

聞き慣れない言葉ですが、現代に生きる私たちと

密接な関係を持っています。

 

 

 

 

このストレートネックは、首に負担がかかって起きる症状です。

年々、増加傾向にあり、悩んでいる方も多い様です。

 

 

 

大したことではないと思われがちですが

実は見逃すことの出来ない症状なのです。

 

 

首は頭を支える働きの他に

体と脳の神経を繋ぐ役割を持っている器官です。

普段ほとんど意識しない首ですが、私たちが生きていく上で

重要な器官ですので、この際に見直してみるのも良いかもしれませんね。
20代~30代の女性に増加傾向にある、ストレートネック!!

 

 

ストレートネックとは、首にある頚椎の前湾角度が30度以下

首がまっすぐな状態の症状のことです。

正常な首は頚椎の前湾角度が30~40度となっており

カーブを描いているのが特徴です。

 

 

衝撃などから頭を守る役割もあり

正常であるカーブになっていることがとても重要です。

 

 

 

しかし、ストレートネックの場合は首がまっすぐとなっているため

頭の重さを支える首への負担が大きくなってしまいます。

頭を傾ける角度が大きければ大きいほど

首はその重さに耐えなければなりません。
この状態が続くと体のあちこちに支障をきたします。

昔はストレートネックと言えば

老化が原因で発症することがほとんどでした。

しかし、近年では女性、主に20代から30代に増加傾向が見られます。

 

 

 

女性が多い理由として、首はほとんどが筋肉から出来ています

女性の方が男性に比べて筋肉が少ないため

発症する確率が高いということです。

 

 

 

 

 

 

ストレートネックの主な原因とは?

 

 

ストレートネックになってしまう原因には主に3つあります。

 

 

①現代の生活の上で欠かすことの出来ないPCを使ったデスクワーク
②近年のスマートフォンの普及によるスマートフォンの使用
③悪い姿勢のまま長時間過ごすことによっても

ストレートネックになってしまう恐れがあります。

 

 

 

これらの3つはストレートネックという症状の他に

猫背になっているという共通の特徴があります。

 

 

 

 

事故やスポーツによって頭部や首が衝撃を受けて

まっすぐになってしまうことや

老化や加齢によっても発症します。

 

 

ストレートネックは、いつ症状が現われてもおかしくない身体症状です。

 

 

 

 

ストレートネックの主な症状

首の痛み、肩こり、頭痛
頭重感、上が向きにくい、腰痛
めまい、耳鳴り、吐き気、胸やけ

 

 

 

普段から首の痛み、肩こり、頭痛に

悩まされている方は多いのではないでしょうか。

 

 

ストレートネックと腰痛には何の関係もないように思えますが

ストレートネックになってしまうということは

上半身の歪みも引き起こします。

 

 

その歪みは次から次へと連鎖し

骨盤、さらに腰椎にまで関連します。

 

その結果として腰痛になってしまう恐れがあるのです。
このように、ストレートネックになってしまうと

体に良くないことがたくさんあります。

 

 

ストレートネックや猫背はだらしない印象を他人に与えてしまいがちなので

そういった意味からもぜひとも改善したいですね。

 

 

 

次回は、改善方法・チェックポイントなど説明していきます。

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

春に向けての健康作り

2017.01.10 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 
よく春先に流行するのが、のどの痛みを伴う風邪です

 

 

寒けはあってもすぐにおさまりますが

徐々にのどが腫れて痛みがひどくなってきます。

 

 

このような熱とともに入ってきた風邪は

こじらせると症状がひどくなりやすいので

早い段階で治療をすることが大切です。

 

 

 

寒けを伴う風邪を放っておくと、だんだんと

のどか腫れて痛くなり

鼻水や痰も黄色く粘るようになることがあります。

 

 

寒けはあるがひどくはなく、体がほてったり

のどか渇いたりといった熱症状が出てきます。

 

 

これは、ウイルスと体の抵抗力が戦う過程で

体の中で「熱」が発生したために起こる症状です。

舂の始めの風邪には、このような熱症状が現れることもあります。

 

 

 
風邪の三大症状のひとつである鼻水。

熱も下がり、体のだるさもなくなったのに

鼻水だけが残ってしまうということが多いです。

 

 

また、アレルギー性鼻炎や花粉症で

つねに鼻水に悩まされている人もいます。

こういった慢性的なケースも含めて

不快な鼻水をすっきり止める方法があります。

 

 

 

 

鼻水には2種類のタイプがあり

水のようにさらさらしているもの

黄色く粘って鼻をかんでもなかなかすっきりしないもの
風邪をひいたとき、寒けがひどい初期の段階では

水っぽい鼻水が流れるように出ますが

体が熱っぽくなってくると

だんだんと鼻水も粘り、色も黄色くなってきます。

 

 

この経過からもわかるように

透明で粘りがなく、さらさらした鼻水は「冷え」の症状。

ネバネバしていて色も濃い鼻水は「熱」の症状です。

そのため、さらさらの鼻水は体を温め

粘る鼻水は熱をさまします。

 

 

 

 

さらさらの鼻水を止めるのに即効性があるのは

ショウガと山椒です。

ショウガに山椒の粉をつけてかじるという方法は、効果絶大。

水っぽい鼻水が出ているときは

冷たいものを飲んだり食べたりすると、よけい症状がひどくなるので注意。

一方の粘っこい鼻水は、ミントのように

熱をとりのぞいて発散させる作用のあるものが効果的。

香りにも鼻を通らせる作用があるので

温かいミントティーなどがおすすめです。

 

 

 

花粉症の場合も、シーズン初めは水っぽい鼻水が出て

だんだんと粘るようになってきます。

この場合も、対処法は風邪のときと同じです。

ただ、一時的に楽にはなります。

しかし、シーズン中の症状を完全に

抑えるというわけにはいきません。

 

 

 

できるだけ症状を軽くすませるためには

シーズン前の冬の生活がかなり大切。

つまり今の季節から冷たいものや生ものは控え

根菜類をしっかり食べて

花粉に対する抵抗力を養っておきましよう。

もう一つ、マスクの着用も大切です

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

冷え症対策!!

2017.01.07 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

女性に冷え症が多いですね。

特に手や足先など末端の冷え!

これから寒くなるにつれ、冷えはどんどん深刻化します。

 

 

 

しかし冷え症の特に末端冷え症は

生活習慣の見直しや運動

簡単なセルフケアで改善することができます。
末端冷え症とは??

末端冷え症は、体温はそれほど低くないのに

手足など体の末端まで血液が行き届かず血行が悪くなり

手や足の指先、足底が温まらず、

冷えている状態のこと。特に痩せている女性の方に多く見られます。

運動などで体を温めたり

手袋や靴下で防寒しても温まりにくいという特徴があります。

 

 

 

 

 

末端冷え症の主な症状

 

 

 

手先、足先の冷え

体温が正常でも、手足の指先だけが冷えています。

寒くなると血管が収縮するため血流が悪くなり

心臓から送り出される温かい血液が

体の隅々の毛細血管まで行き届かず、冷えを起こします。

冷えがひどい場合には痛みを感じることもあります。

 

 

 

不眠

人間は体温が低下すると眠くなります。

就寝前に手足が冷たいと体温が下がらないので

眠れなくなってしまいます。

 

 

 

 

末端冷え症の主な原因

 

 

 

 

 

寒い環境

体温を調節している自律神経は

寒さを察知したときに交感神経が優位になります。

皮膚表面や体の末端の血流を滞らせることで

体の中心部の体温を維持しようと働きます。

そのため、冬の屋外など寒い環境下では

末端部分は特に冷えやすくなります。

 

 

 

 

筋肉量不足による血行不良

血行不良は冷えの主な原因です。

血行不良となる大きな要因のひとつに

筋肉量不足があります!

筋肉は心臓と同じように血液を全身に送る

ポンプのような働きがあります

筋肉量が少ないと血液を全身へ送ることができずに

血行不良を招きます。

男性よりも女性に冷え症が多いのは

筋肉量が少ないからです!
また、筋肉量が少ないと

熱を生み出すことができないため、体が冷えやすくなります。

 

 

 

 

 

末端冷え症を改善するには??

 

 

末端冷え症を温める

末端の冷えは、冷えきっている

手先や足先などを温めるとともに、熱を作りやすい体にし

不足している体全体の熱を上げることが大切です。

 

 

 

ストレッチ

簡単に血行促進効果が得られます。

 

 

 

 

 

 

重要な器官が集中している内臓が冷えると

体は内臓を温めようとするため

血液は中心部であるお腹へ集中し

手足の末端まで行き届かなくなります。

腹巻やカイロなどで意識的にお腹を温め

体内の血液の偏りを防ぎましょう。

 

 

 

 

 

 

 

体を温める食べ物、飲み物を取りましょう

 

 

体を温める食べ物は血流を促進します。

冷えを感じるときは食べ物も飲み物も温かい物

または常温の物を選びましょう。

ニンジンやレンコン

ごぼうなどの根菜

生姜や唐辛子

ココアなど体を内側から温めてくれる食材も効果的です。

 

 

 

リラックスして血流を促す

副交感神経を優位に働かせ、活発にすればします。

血管が広がり血流が良くなります。

副交感神経はリラックスしているときに

活発になるので、気持ちが落ち着く音楽や好きなことをする

意識して深呼吸をするなど

リラックスできる時間を意識的につくりましょう。

 

 

 

 

 

 

ぬるめのお風呂に少し長めに入る

入浴には、冷えの解消に効果的な

温熱効果や、水圧による

血行やリンパの流れの促進します。

38~40℃くらいのぬるめのお湯に

浸かることで副交感神経が優位になり

血行促進やリラックス効果も得ることができます。
末端の冷え症には入浴中の

足のマッサージが有効です。

特に第2の心臓と言われるふくらはぎや

冷たくなりやすい足先や足裏はしっかりとほぐし

隅々まで血液をめぐらせましょう。

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

久しぶりの症状シリーズ( ^ω^ )

2017.01.07 | Category: 未分類

こんにちは

中央区 本町  にじいろ鍼灸整骨院です

 

今日は、久しぶりに患者さまシリーズのご紹介をしますね

去年に足を捻って、ギプス固定を2ヶ月間、固定を外してからも病院でリハビリを頑張っていたのですが中々よくならず、にじいろ鍼灸整骨院を紹介され来院されました

image image image

去年からにじいろ鍼灸整骨院でリハビリを頑張ってきた甲斐もあり、今では痛みはないのですが

今までに、足首の痛みをかばっていたのが原因で、右アキレス腱が太くなってしまい時々、運動をし過ぎると右ふくらはぎが痛くなるそうです

今年になってから2回治療をしましたが、今は腫れも引き痛みも無くなったと喜んでいただいています

今日から、旅行に行くみたいなので一安心です

 

 

 

足首をひねって、なかなか症状が改善されずにお困りの方は、是非

大阪市 本町にあるにじいろ鍼灸整骨院にお越しください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

冬の食養生法

2017.01.05 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です
冬の食養生

冬は寒の季節です。臓腑との関わりは、「腎」に属します。

 

 

冬は温かいものを
食し、腎を養い、精力(生命力)を失わないようにしましょう。

 

 

 

 

日本では鍋物を頻繁に食べて、からだを温める算段を日々実践していきます。

 

 

 

 

・精を補うものとして、山芋、えび類、くるみ

・日常食の穀類(五穀・雑穀類)をしっかりとりましょう。

 

 

 

睡眠について

冬は寒さにより夏よりも多くエネルギーを使うので

他の季節よりも少し早く眠り、少し遅く起きましょう。

冬の生活は、「早く寝て、ゆっくり起きる」を実行しましょう。

ただし、長ければ長いほどよいというものでもなく

ほどほどが大切です。

 

 

 

「十分に休息できた」という感覚を大切にしながら

季節ごとに自分に適した睡眠時間を見つけてください。

また、冷えがあると寝つきにくくなり

眠りの質も低下します。

 

 

 

 

体の表面が温まり、手足がポカポカして

手足から熱が放散されると深部の体温が下がります。

これがスイッチとなり、眠気は起こります。

寝る前に38〜40℃のぬるめの湯に浸かるなど

体を温め、ぐっすりとよい睡眠ができると思います。

 

 

 

 

 

腎を養うためには、豆類を食しましょう。
・食養では小豆と黒豆をよく使います。
昔から使われているのは、「ヤンノー」です。
小豆を陽性にするために、少し炒ったものを粉にし

20分ほど
よく煮て飲むとからだが楽になります。

 

 

 

 

 

 

 

冬は軽い運動で体を温めよう

 

 

運動をして汗をかくと「気」の巡りがよくなり

体内の老廃物を排泄する効果もあります。

ただし、冬は「蔵」する(活動を避け、蓄える)季節。

 

 

 

汗をたくさんかくような活発な活動によるエネルギー消耗を避けて

蓄えることを第一にゆっくり過ごしましょう。

 

 

 

 

何もせずにじっとしていると

冷えはひどくなりますので、ストレッチや

軽いウォーキングなど

ほどほどの運動で体を温めることをおすすめします。

 

 

 

 

 

冬の養生は春への備え
東洋医学の古文『黄帝内経』には「冬傷於寒、春必温病」とあり、

冬に「寒」の傷害を受けると、春に病気を引き起こすとしています。

人と自然界とは互いに影響し合っている

という「天人相応」の思想から、四季の変化に反することは

病気の原因になると考えられてきました。

冬は特に体の冷えに注意し、元気に春を迎えましょう。

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院 (さらに…)

骨盤のゆがみとは

2017.01.04 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

骨盤のゆがみの正体について説明していきます

 

 

 

骨盤自体はほぼ歪むことはなく

ゆがみ自体が問題になることは

ほとんどありません

 

 

 

雑誌やメディアで骨盤のゆがみについて

よく取り上げられることがあります。

なぜ、それほど骨盤のゆがみについて

取り上げるのでしょうか??

 

 

 

骨盤は体の約中心にあり、骨盤の障害は

全身に影響を及ぼす可能性が大きな理由だと

思います。

 

 

 

 

人の体のゆがみは、悪い姿勢の習慣や

繰り返される動作による左右の筋肉の

バランスがくずれることにより起こりえます。

 

 

 

骨盤のゆがみは、ほとんどの場合

骨盤自体はゆがみません。

 

 

 

骨盤は、寛(かん)骨・仙骨・尾骨の3つから

構成されています。

 

 

この骨盤の骨たちは頑丈な関節をなしてるため

ゆがむことはほぼ起こらないのです。

 

 

起こりえるゆがみなら、仙骨と寛骨がなす

仙腸関節のずれを骨盤のゆがみと

表現してることがおおいのです。

 

 

骨盤のゆがみの正体は、骨盤周囲の

体幹や下肢の方がゆがむことによって

骨盤の位置が変わり

見かけ上ゆがんでいるように見えることなのです。

 

 

 

 

 

 

見かけ上の骨盤のゆがみでも

身体機能にさまざまな影響をあたえます。

 

 

 

骨盤のゆがみによって

本来発揮できる力が

筋肉が過度に緊張を起こしているため

力がでません。

 

 

これは骨盤周囲の問題だけではなく

首や肩など全身の筋肉にも影響します。

また神経の通り道を圧迫して痛みを

発生させたり、血液循環を悪くして機能を低下させたりします。

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

2017年新年の挨拶

2017.01.04 | Category: 未分類

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます
今年も皆さまの健康の為、スタッフ一同
精一杯治療に取り組ませていただきますので
本年もどうぞ宜しくお願い致します

 

新年は本日1月4日より通常通り(11:00〜20:00)
診療致しております

今日からお仕事の方もまだお休みの方も
お正月休みでの疲れを取り除きに、是非
にじいろ鍼灸整骨院にご来院下さい

新年も、スタッフ一同、笑顔で元気よく
皆さまをお迎えしたいと思います
ご来院お待ちしております

にじいろ鍼灸整骨院 スタッフ一同

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

東洋医学から診た《食欲不振》Part 2

2016.12.26 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

前回の続きを説明していきます

 

 

 

 

 

食欲不振の原因

 

 

 

 

 

胃腸が弱いタイプ
<症状>
食べても味がない・少し食べただけですぐに胃の辺りが張る

食べられない・食べたいと思わない

疲れやすい・気力がでない・やせる

声に力がない・お腹が張る・便秘

泥状のベタッとした便・下痢・胃下垂 など

 

 

<原因>
胃腸が弱いことから発症

 

 

 

<予防>
・食べ過ぎない(腹8分目)
・三食をきちんととり、よくかんで食べる
・夜遅くに食べない
・疲れを溜めない
・十分な睡眠をとる

 

 

 

 

 

 

 

 

余分な水分を貯えてしまうタイプ

 

<症状>

お腹がすかない・食べたくない・食べるだけでお腹が張る

胃の辺りが悶々とする・口が粘る・吐き気

痰が多い・身体が重だるい・頭がしめつけられるように重い

頭痛・軟便・下痢・おりものが多い

舌苔がベタッとついている

胃の辺りを叩くとチャポチャポする

 

 

<原因>
・水分の摂りすぎ
・生ものや果物、冷たいものの摂りすぎ
・湿度の高い環境である

 

 

 

<予防>
・水分を摂り過ぎない
・食べ過ぎない(腹八分目)
・冷たい飲み物や生ものを控える
・夜遅くに食べない
・湿気の多い場所を避ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余分な水分があり、熱も加わったタイプ

 

 

<症状>
食べたくない・油物や臭いのあるものを前にすると吐き気がする

胃の辺りが張る・口が粘る・口が苦い・身体が重だるい

尿が濃くて少ない・尿の出が悪い・便秘あるいは軟便

下痢・おりものが黄色い・外陰部がかゆくなる

イライラしやすい・皮膚が黄色くなる・発熱

黄色い舌苔がベタッとついている

 

 

 

<原因>
・辛い食べ物や味の濃いものの摂りすぎ
・アルコールの飲みすぎ
・甘いものの摂りすぎ
・ストレス
・感染症

 

 

 

<予防>
・刺激物・味の濃いもの・脂っこいもの・甘いもの・アルコールを控える
・ストレスを溜めない

・気持ちを落ち着かせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情の変化が影響しやすいタイプ

 

 

 

<症状>
ストレスを受けたり緊張したりの感情の変化があると食欲がなくなる

ムカムカして食べたくなくなる・胸やけ・胃の痛み

お腹が張る・腹痛・お腹がグルグル鳴る・吐き気

おならがよく出る・ガスが出ると楽になる・胸や背中が痛い

頭が張るように痛い・イライラしやすい・怒りやすい

緊張が抜けない・排便回数が多い・下痢・便秘

ストレスがあると食欲不振以外の症状もでやすい

 

 

 

<原因>
・ストレス、緊張、不安
・もともと胃腸が弱い

 
<予防>
・気分転換をする
・疲れを溜めない
・食べ過ぎない(腹8分目)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べたものが体内に停滞しているタイプ

 
<症状>
胃がスッキリしなくて食べたくない・胃の辺りが張って痛い

臭いのあるゲップやおならが出る・ガスがでると少し楽になる

便秘したり下痢をしたりする

 
<原因>
・食べすぎ
<予防>
・食べ過ぎない
・よくかんで食べる
・夜遅くに食べない

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

東洋医学から診た《食欲不振》

2016.12.24 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

 

食欲不振とは。。。

 

 

食欲不振は胃腸の弱い日本人に

よく見られる症状です。

 

 

 

ストレスを溜めやすい

付き合いで飲んだり食べたりする機会が多い

などの理由で胃腸薬を手放せないという方も多いのではないでしょうか?

市販でも多くの胃腸薬が出回っています。

 

 

 

普段から食欲旺盛な人であれば

一時的な食べすぎで食欲不振になっても

これらの胃腸薬で落ち着くかもしれません。

 

 

 

反対に食欲不振に陥りやすい方は薬を飲んでも

スッキリしなかったり、疲れやすいなどの

症状も出てきて辛いものです。

 

 

 

東洋医学には、一時的な食べすぎが

原因となっている場合や

症状を繰り返す方にとっては、強い味方になります。

 

 

 

 

食欲不振と臓腑の関係
漢方では、食欲不振を主に

「肝」「脾」「胃」の機能がスムーズに働かなくなった状態と考えます。
「肝」「脾」「胃」の働きとしては次のようなものがあります。

 

 

 

 

 

 

「肝」
・気の流れを調節する
・消化吸収を助ける
・感情をコントロールする
・血を貯蔵する(血の量を調節する)

 

 

 

 

「脾」
・必要なものを取り込んで運ぶ(消化吸収)
・水分を吸収し輸送する(水分代謝)
・身体に必要なものを持ち上げる(内臓を適正な位置にとどめるなど)
・血が漏れでないようにする

 

 

 

 

 

 

「胃」

・食べ物を受けとめて、もんで細かくする
・下へ降ろす(細かくしたものを小腸、大腸へ送る働きなど)
(「脾」の上に持ちあげる働きと、「胃」の下へ降ろす働きでバランスをとっています)

 

 

 

 

つぎはもっと詳しく説明と原因についてお話し

したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

 

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

インフルエンザ予防策

2016.12.22 | Category: 未分類

こんにちは

大阪市中央区 本町 にじいろ鍼灸整骨院です

 

 

 

 

 

 

インフルエンザは、インフルエンザウイルスが原因で起こる病気

突然の発熱や全身の倦怠感などの症状が特徴です。

伝染性が非常に強く、症状が重症化しやすいなどから

普通の風邪とは区別すべき病気です。

普通の風邪の多くは、のどの痛み、鼻汁、くしゃみや咳などの

症状が中心で、全身症状はあまり見られません。

 

 

発熱もインフルエンザほど高くなく、重症化することはほとんどありません。

 

 

 

一方、インフルエンザは

38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など

全身の症状が突然現れます。

 

 

インフルエンザも普通の風邪と同じように

のどの痛み、鼻汁、咳などの症状も見られます。

 

 

お子様ではまれに急性脳症を、ご高齢の方や

免疫力の低下している方では肺炎を併発するなど

重症になることがあります。
インフルエンザは流行性疾患であるため

いったん流行が始まると、短期間に

多くの人へ感染が広がります。

 

 

 

 

日本では、季節性インフルエンザが例年12月~3月に流行します。

 

 
インフルエンザの予防と治療
① 流行前のワクチン接種
インフルエンザワクチンは、かかった場合の

重症化防止に有効と報告されており、日本でも

年々ワクチン接種を受ける方が増加しています

 

 
②外出後の手洗いうがい
手洗いは手指など体に付着した

インフルエンザウイルスを物理的に除去するために

有効な方法で、インフルエンザに限らず

感染予防の基本です。

 

また、外出後の手洗い、うがいは一般的な

感染症の予防のためにもおすすめします。

 

 
③適度な湿度を保つ
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し

インフルエンザにかかりやすくなります。

特に乾燥しやすい室内では

加湿器などを使って、適切な湿度(約55%)を保つことも効果的です。

 
④十分な休養とバランスのとれた食事を摂取
体の抵抗力を高めるために

十分な休養とバランスのとれた食事を摂取するのを

日ごろから心がけましょう。

 

 

 

 

 

漢方・東洋医学では
漢方では、普通の風邪と

インフルエンザを分けて考えることはなく

その時の証を目標にして治療法を考えます。

 

 

漢方の古典に『傷寒論』という書物があり

これには熱性疾患の経過と治療法が書かれており

その時の体調(悪寒・発熱・食欲・汗・咳・頭痛・体痛など)により

使われる処方が変わっていきます。

 

 

その人のもともとの体質も考えますが、インフルエンザの場合は

一般的に症状が激しく、初めだけ麻黄湯などの

薬を使うことが多いそうです。

 

 

 

 

麻黄湯や葛根湯などの漢方薬で

インフルエンザウイルスを直接抑制したり

漢方薬を服用することにより

治癒しやすい状態に体をもっていくと

考えることができると思います。

 

 

 

 

お身体の事でお悩みがあれば、是非 中央区のにじいろ鍼灸整骨院にご相談ください

 

大阪市中央区本町にじいろ鍼灸整骨院では、腰痛、肩こり、産後矯正、猫背矯正、骨盤矯正を得意としており、また美容メニューも豊富に取り揃えており(小顔矯正、美容鍼、耳ツボ)等
整体、マッサージ、矯正、鍼灸、小顔矯正、美容鍼は
有資格者の専属スタッフが対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

住所:大阪市中央区南本町3-6-1-2F
地下鉄『本町駅』7番出口より徒歩5分
Tel 06-6251-9123
にじいろ鍼灸整骨院

 

当院へのアクセス情報

所在地〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-1-2F
駐車場なし
電話番号06-6251-9123
予約予約優先制 ※お電話でのご予約が可能です。
休診日日曜・祭日